「赤ちゃんもママもぐっすり魔法の時間割」はじめて
妊娠中に、「赤ちゃんもママもぐっすり眠れる 魔法の時間割」という本をFacebookでたまたま知りました。
母子手帳にも、保育士の指針にも、赤ちゃんには泣いた時欲しがるだけ
おっぱいをあげましょうと、日本ではなっています。
この本は南アフリカ式。
、時間を決め、
赤ちゃんがお腹がすくタイミング(約2時間半ごと)でおっぱいを先回りしてあげます。
すると、3ヶ月で夜泣きしなくなり、夜通し眠るのだそうです。
2歳過ぎてこの本を実践しても効果があり、
「魔の二歳児(三歳児)」という時期もこないのだそうです。
病院で保育がはじまってから、すぐにこの本の実践を始めました。
病院がミルクをあげていたタイミングも、確かに本とよく似ていました。
ねぎまちゃんはあまり激しく泣くこともなく、すやすやよく眠る子でした。
おっぱいの出もよく、だれよりもおっぱいを飲んでいて
看護士さんにも褒められました。
彩塾の朝活板などに書き込みながら、自分もペースを掴んでいたので
私は朝4時ごろ自然におき、夕食後21時にすぐ寝てしまいます。
皿洗い、23時ころの授乳を主人に頼んでおり、
2時ころ中途覚醒するので、そのタイミングで授乳しています。
授乳タイムが決まっているので、
その合間にちょうどいい感じでまとまった時間が取れて
実はかなり色々PC作業ができるのです♪
また授乳タイムを夫と共有しているので
昨日の午前中の授乳タイムの合間に外出、接骨院で施術してもらえました。
ちょっと遅れて怒られたけど・・・
今日は妊婦の時行き損なった、どうしても見に行きたい展覧会が1月で終わるので、
12時半の授乳後から17時の授乳の間、15時の授乳を主人に頼み
展覧会を一人で見に行きます。
里帰りはやめたけど、実母がはりきって沢山料理を作ってくれて運んでくれます。
洗濯は洗濯機がやってくれるので、片付けをのろのろとしています。よく休めています。
まだ退院後3日目ですけどね・・・。
0歳時はよく眠ってくれるから、むしろ今が楽なのかもしれません。